こんにちは。第一回目の体質改善プログラムが終了し、参加者様のお声をいただいていますので、ここでシェアさせていただきます。
今回ご紹介するのは、産後からの体調変化に悩まされていたMさん。
休息が少なくなると胃腸の調子を崩し、また産後から体重が減ったまま戻らない状態が続いていたそうです。
日々の生活を見直しながらも、なかなか根本的な改善にはつながらなかったとのこと。
そんなMさんが、「未病」や「予防」に関心をもち、アーユルヴェーダの体質改善プログラムに参加されました。
3か月間の変化とは?
自分の体と向き合うきっかけに
休息が少なくなると胃腸の調子がすぐに悪くなる。
そして、産後から体重が減ったまま戻らない。
そんな状態が続いていました。
なるべく休めるときに休むようにしたり、食生活の改善を試みたりもしましたが、
なかなか大きな変化は感じられませんでした。
体質を知るという新しい視点
そんなときに出会ったのが、アーユルヴェーダの体質改善プログラム。
「自分の体質を理解し、日常そのものを整えていく」という考え方に魅かれました。
以前から、未病や予防を意識することの大切さを感じていたこともあり、参加を決意しました。
ドクターの診断と、変化の始まり
まず、オンラインでの問診や診断がとても丁寧で、
私の体質や今のコンディションをしっかり読み取ってくださいました。
日頃の生活や食事、取り入れると良い食材や食べ方、生活習慣について、
ドクターからわかりやすく的確なアドバイスをいただけたのが印象的でした。
私の思いもしっかり通訳を通して伝えてもらえて、とても安心できました。
そして、2週間ほどで体調に良い変化が現れ、ハーブのお薬もとてもよく効きました。
お守りのようなハーブ
インドの方々の手作業で作られたハーブのお薬は、本当によく効いて、今ではお守りのような存在です。
プログラム期間中も何度もアフターケアをしてもらえたことで、
その都度振り返りや見直しができて、とてもありがたく感じました。
素晴らしい知識と知恵をもったドクターに巡り会えたことも、大きな喜びでした。
身体も心も、じんわり整っていく
まず身体に変化がありました。
胃痛や消化不良による下痢の症状がなくなり、体重も3か月で3キロ増加。
エネルギーが増して体力もつき、心にも余裕が生まれて元気になりました。
日常に根づくセルフケア
週に2回のオイルでのセルフケア
1日に2リットルの水分をとること
なるべく日本食を食べること
睡眠時間と休息をしっかり確保すること
今では、これらが日常の一部になっています。
同じような悩みを持つあなたへ
長年の身体の悩みや、病院の薬ではなかなか改善が難しい、または診断がつきにくい症状・体質がある方には、
ぜひこのプログラムに取り組んでみていただきたいです。
日本にいながらアーユルヴェーダに触れることができ、自分が大きく変われるきっかけにもなると思います。
主宰からのひとこと
今回の参加者の中でも、特に変化が著しかったMさん。
日頃から食養生や東洋医学を学ばれていて、すでに体の土台が整っていたことが、大きな変化につながったのだと思います。
また、アーユルヴェーダやドクターへの信頼感も深く、アドバイスをしっかりと実践してくださったことが、今回の素晴らしい結果に結びついたのだと感じています。
施術家としてもご活躍中のMさんが、今後もますます元気に活動されるよう、これからもサポートさせていただきます。
▼次回体質改善プログラムのご案内
期間: 2025年6月上旬〜9月上旬(約90日間)
定員: 限定5名様
サポート内容:
・アーユルヴェーダドクターによるオンライン問診
・体質に合わせたハーブ・オイルの処方
・LINEによる個別サポート
・月1回のZoomセッション
・日々の生活習慣・食事・心のケアを含むトータルサポート
第2期は現在お申し込み受付中です。(6月30日〆切)
この記事へのコメントはありません。