-
カスタードクリームと夢
立派なブルーベリーをたくさんゲットしたので、大好きなブルーベリータルトを作ってみることにした。 タルトのフィリ…
-
【体質改善プログラム体験談2】産後から続いていた不調と、アーユルヴェーダで向き合った結果
こんにちは。第一回目の体質改善プログラムが終了し、参加者様のお声をいただいていますので、ここでシェアさせていた…
-
【体質改善プログラム体験談】旅のあと、必ず寝込んでいた私が変わった3ヶ月
こんにちは。第一回目の体質改善プログラムが終了し、参加者様のお声をいただいてますのでここでシェアさせていただき…
-
ピッタさんが気をつけるべき生活習慣
こんにちは。 知らない間にGWが始まっていました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 アーユルヴェーダを学ん…
-
感情はコントロールできるもの?
昨日のアーユルヴェーダオンライン基礎講座にて、こんなお話がありました。 「最近感情のコントロールが難しくて・・…
-
2025年 8/29〜8/31 宮崎・美々津 ヨガ&アーユルヴェーダリトリート
宮崎美々津:神武天皇お船出の地で過ごす、歴史と自然の中の癒しのリトリート 宮崎県日向市の海辺の町・美々津にある…
-
インドで皮膚治療 パンチャカルマ記④ ピッタを鎮静しよう:冷たいバターミルクを全身に掛け流し【タックラダーラ】
さて、ヴィレチャナの後はお粥食を1日。そして、回復食(通常ご飯の三分の一量)を取ってから、次の治療のフェーズに…
-
インドで皮膚治療 パンチャカルマ記③ 下剤療法【ヴィレチャナ】
パンチャカルマ6日目 今日はヴィレチャナ(下剤療法)の日です。 朝5:50 起床。(眠くて21:30には寝た)…
-
【満席】2025年 6/6〜6/8 宮崎・美々津 ヨガ&アーユルヴェーダリトリート
宮崎美々津:神武天皇お船出の地で過ごす、歴史と自然の中の癒しのリトリート 宮崎県日向市の海辺の町・美々津にある…
-
インドで皮膚治療 パンチャカルマ記② パンチャカルマってそもそも何?【スネハパナ】
さて、治療記に入る前に、「そもそもパンチャカルマって何やねん」と思っている方用に軽く説明をします。 パンチャカ…
読みもの
- ホーム
- 読みもの